ことばの力 あなたと世界の心をつなぐ

心と心をつなぐ、虹のような架け橋となりたい。これがわたしの初志です。

My Translation and Subtitling

映像字幕翻訳(日英・英日)

● 自主映画(パイロット映像、トレイラー含む)、美術館・芸術祭の展示映像、企業のPR映像など
● 英語の聞き起こし(ノン・ネイティブ英語からロンドン英語まで様々)
○ 国際映画祭のエントリー(応募)代行


文書翻訳(日英・英日)

● 映画の企画書、トリートメント、あらすじ、監督のコメントとプロフィール、フィルモグラフィ
● 美術館・芸術祭の展示文書、インタビュー原稿(海外のテレビ番組用)

● 履歴書、出生・婚姻証明書、学位記、成績証明書


翻訳監修(英語)

● ノン・ネイティブ(ヨーロッパ、南米、アジア)英語の監修


映画(英語字幕)

多くの映画が、イタリア、香港、台湾、日本、スペイン、韓国、ドイツ、ポーランド、インド、オーストリア、南アフリカ、カナダ、アメリカの国際映画祭で正式上映されています(★は受賞で、グランプリもあります)。


• St. Louis International Film Festival 2023 (USA)

• Independent Days International Film Fest 2023 (Germany)

★Indie Award (Best Feature)★

• Fantasia International Film Festival 2022 (Canada)

• Durban International Film Festival 2022 (South Africa)

★Best Screenplay Award★

• Bengaluru International Film Festival 2022 (India)

• Bucheon International Fantastic Film Festival 2022 (South Korea)

• Nippon Connection, Japanese Film Festival 2011 / 2017 / 2018 / 2022 (Germany)

• International Film Festival of India, Goa 2021

★Golden Peacock Award (Best Film)★

• Tokyo International Film Festival 2012 / 2021 (Japan)

• Tokyo FILMeX International Film Festival 2021 (Japan)

• Warsaw Film Festival 2021 (Poland)

★Ecumenical Jury Award / Special Mention★

• SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2020 (Japan)

• Japan Filmfest Hamburg 2018 (Germany)

• Skip City International D-Cinema Festival 2017 (Japan)

• Busan International Short Film Festival 2015 (South Korea)

• ZINEBI 56, International Festival of Documentary and Short Film of Bilbao 2014 (Spain)

• Hong Kong International Film Festival 2012 (Hong Kong)

• Sapporo International Short Film Festival and Market 2011 (Japan)

• International Rome Film Festival 2010 (Italy)


展示映像(英語・日本語字幕)

美術館や芸術祭のドキュメンタリーと美術作品の紹介、アーティスト・トークやストーリーテリングです。日英翻訳がメインですが、英日翻訳ではイギリス、オランダ、パレスチナ、フランス、ベネズエラなど様々な国の英語に取り組みました。


各種動画

企業のプロモーション映像・機器の説明動画・研究発表動画などで、日本語ボイスオーバーと英語字幕に翻訳しました。


英語監修

字幕ではフランス、スイス、ジャパニーズ英語に、文書ではスペイン英語に修正を入れ、監修しました。